建立写真のご紹介

その他

こんにちは、デザイン墓石.comです。

本日は、墓石施工事例の中から【ソウテン-ノニワ】をベースにしたデザインのご紹介です。

ソウテン-ノニワ

棹石のデザインを変更し、間にガラスを挟み込みました。

青いガラスはフォルニというガラスです。

色の付いたガラスの粒を配置し、溶かして成型するので、お客様の希望に合わせて色の配色を決める事が出来ます。

線香立ては蓋付の寝線香にし、ロウソク立てには風よけを付けました。

床面は1枚の大きな石に段差を付けることでデザインに調和が生まれ、

墓誌の左上や墓石の手前にも造形を入れることで、全体的に動きを感じるデザインになりました。

こちらのように、お客様のご希望に合わせてデザインの変更ができますので、お気軽にお問い合わせください☺

お問い合わせはこち

 

弊社は信頼のおける全国の石材店様と提携していますので、全国の霊園に対応しています✨

 

無料お見積り・デジタルカタログはこちら

 

 

スマホやPCですぐ読める「墓本」WEB版

お問い合わせフォームから必要事項をお記入頂いたお客様に、お墓についての冊子『墓本(はかぼん)~これを読んでからお墓づくりを始めましょう~』のWEB版をプレゼント致します。お墓を建てたいと思ってからお墓が建つまでをサポートするために作られました。この冊子を読んでいただいた建立者様が納得のいくお墓づくりをされています。多くの方にご好評いただいているこの『墓本(はかぼん)』でお墓の基本について知ることから始めてみませんか?

タイトルとURLをコピーしました